製品

CAS 35948-25-5 取得後、99.5% 難燃性

簡単な説明:

化学名: 難燃剤DOPO

同義語: 9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(DOPO)

CAS番号: 35948-25-5

純度: ≥99.5%


製品詳細

製品タグ

製品説明

[化学名]: 9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(DOPO)

[タイプ]: フレーク、パウダー

[コード]: 難燃性 後

[式]:C12H9PO2

[分子量]:216

[CAS番号]: 35948-25-5

[外観]: 白色の結晶性粉末または薄片。メタノール、エタノール、クロロホルムなどに容易に溶けます。ベンゼン、トルエン、クロロベンゼンに溶けます。水には溶けません。

[用途]: ポリエステル、ポリアミド、エポキシ樹脂のライナーに使用でき、電子ユニットのプラスチック、回路、基板に広く使用されます。

[特徴]: 熱安定性、耐水性、耐酸化性に優れた反応性・添加性難燃剤です。PC結合を含むため、一般的なリン酸エステルよりも難燃性能が優れています。

[パッキング]: 25kgクラフト袋。1パレットあたり500kg。

[容量]: 5000トン/年

[保管と輸送]: 取り扱いには十分注意し、密閉して乾燥した状態で保管してください。

仕様

アイテム ユニット フレーク状
外観   白いフレーク
アフターコンテンツ % ≥99.5
OPPコンテンツ ppm ≤1000
融点 117 - 120
吸水率 % ≤0.30
酸価 mgKOH/g ≤300
溶融物の色 ここだ ≤100

  • 前の:
  • 次:

  • ここにメッセージを書いて送ってください